2012年3月31日土曜日

内覧会初日

1日目(って、2日間しかないけれど)
半日雨の降る中、
沢山の方にお越しいただき、
ありがとうございました。

オカダ住建有限会社のみならず
ギャラリーの宣伝もさせていただき、
皆様興味を持ってくださり
とても嬉しい、楽しい時間を
過ごさせて頂くことができました。

それから、徳島人という雑誌に
家が掲載されるということで、
何やら私のお写真まで撮って頂きましたが、
さてさて、どんな風に掲載されるのでしょうか?

ついでにギャラリーOPENの
取材にも来てくださることになり、
OPEN日を公にすることで
ちょっと緊張感が高まっております(^^;)

オカダ住建有限会社の皆様
盛和会の皆様
本当にお世話になりました。

随所にちりばめられたコダワリを
是非、沢山の方に見て頂きたいと思います。

明日はいいお天気だそうですので、
お時間のある方は
どうぞいらして下さいませ。


内覧会

本日、3月31日と、明日4月1日
オカダ住建有限会社による
内覧会が開催されます。

場所:鳴門市撫養町立岩
橘邸
時間:11時~16時

本日、かなりな雨ですが、
お越しになられる方は
十分気をつけてお越しください。

ご来場の方には
Art工房 花橘からも
ちょっとしたプレゼントをご用意しております。


2012年3月29日木曜日

鏡とギャラリー

鏡を取り付けてくれたので、
写真を撮ってきました。

こちらは、トイレの鏡

洗面所の鏡がこんな感じ

左上のイルカ

右下の貝殻(ピンボケです。汗)

そして、全体的な図

今日できたてホヤホヤの
棚もいい感じです。

で、ギャラリーの作りつけの家具です。
入り口から見た感じ

ちょっと黒すぎましたかねぇ~?
黒の家具の割合が増えてしまって
母には『重い、暗い』と不評です(--;)

まあ、昼間はいいと思うのですが、
重厚感漂うといえばそうなので
個人的には好きだったりするんですけれどねぇ~
でも、電球はやっぱり白系に変更しなくっちゃです(汗)


入り口入ってすぐの棚


窓枠の中のガラス棚


カウンター上の飾り棚


右の収納付き棚


そして、シューズクローゼットです。



そうそう、忙しい仕事中に洗濯機と冷蔵庫を
一緒に運んでもらった
Woody北浦さん、現場監督さん
どうもありがとうございましたm(--)m


2012年3月28日水曜日

鏡完成!

大きな鏡をどうにか彫りました。
悩んだ結果・・・海ものに決定
洗面台の前の鏡なので、
ど~しても好きな海ものになってしまって・・・
なんせ、石鹸置きがなかったので、
持っていたガラスのシェルのお皿にしてしまったし、
鏡もシェルとイルカ・・・
画像は壁に設置してもらってから撮ります。

こうなったら、
この脱衣所兼洗面所は
ブルー~グリーン系に決まりですね。

ハンガリーで買ってきた
木製のお魚パズルもここの窓辺に置いて
シェル達も飾りになっていただきましょう!

あっ、実はトイレの鏡も
完成しております(^^)V
真ん丸なので、周りに飾り的に
模様を入れてみました。

こちらも画像はしばしお待ち下さいませ。


で、玄関のポーチも出来上がりましたが、
何だか不細工ですね(^^;)


特にギャラリーのこのポーチ・・・
床の高さがあるので、
何だかバランス悪いですね・・・

後は、外回りのお化粧で
どうにかごまかせるのでしょうか?!
う~~~~~ん、
来月の課題になりそうです。

右は家の玄関へと続くスロープと
階段のポーチですが、
ここもちょっと考えないといけません。
何だか、このままでは、
階段は飾りになりそうな気配です。

まあ、そんなこんなで
建築会社主催の内覧会があります。

31日は雨みたいなので、
ドロドロになりそうな予感がしますが、
まあ、そこは建築会社さんが
きちんと考えてくださっているのでしょう。

1日はお天気みたいですので、
是非、お誘いあわせの上お越し下さいませ。

さて、今からTV台になる予定の
アンティークな棚のお掃除にいってきます。
しっかりと絞った雑巾で水拭きだそうですので、
せっせと拭いてみましょう(汗)

しかし、忙しいです・・・


2012年3月27日火曜日

ビックリ!!!

先日、ブログにコメントを下さった方が
な、な、な、なんと・・・
ご近所さんでしたぁ~~

あっ、知ってる方ではないのですよ。
初めての方です。

タイムリーにも
来月頭に庭の一部と納屋を解体するらしく
庭木とかお花とかのオファーを頂きました。

で、ずうずうしくも、
ご近所ということもあり、
庭木の見学に出かけていったのですが・・・

ほんと、素敵な方と巡りあえて
ブログを書いていて良かったぁ~
と思った瞬間でした。

仏蘭西はブルゴーニュに6年半遊学
5年前に鳴門に帰ってこられたそうで、
今後、庭をバラ園にされるそうなので、
和物はいらないとのこと。

聞けば中学、高校の先輩
まぁ~~~素敵♪

お近くだし、
今後、お食事したり飲んだり
お庭の話しをしたり
楽しくなりそうぉ~~

今週中に再度お邪魔して
お花を頂いてこようと思ってます。

5月にはイギリスに行って
いろんなお庭を見てくるとのこと。
あ~~~~、なんて素敵なんでしょう。

今、こんなに忙しい時期じゃなかったら
彼女のお宅に入り浸ってますわねっ、私(笑)

ご自分で、レンガを積み
立水洗を作っていらっしゃるツワモノなので、
今度教えてもらわなくっちゃ。

少し余裕が出来たら
私もピザ釜作りにチャレンジしたいですものねぇ~
何か一緒に新しいことできないかしら?

何だか、ワクワクしてきた出会いです。

ほんと、徳島に帰ってきて2年とちょっと
楽しい方や素敵な方達との出会いが沢山で
ほんと嬉しい限り・・・



2012年3月26日月曜日

お化粧直し

前川木工に依頼していた
祖母のタンスと父の机と椅子が
戻ってきて新居に設置されました(^^)

お化粧直しをして戻ってきたタンスは
本当に綺麗で、机など見違えるよう。

買ったほうが安いという意見もありますが、
古き良き時代の家具を修復しながら
大切に使っていくことのほうに
意義を感じております。

まあ、使い勝手は今のもののほうがいいだろうし、
お値段も安いと思うのですが、
長い年月耐えられるような家具を買おうと思ったら
修復よりも高いものになることは必須なので、
今回、修復を依頼しました。

また、ここから数十年間共に過ごしていけたら嬉しいですね。

では、では、早速、
祖母のタンスから


綺麗な色に仕上がってきました。
背板も引き出しも補強してくださり、
取っ手ははずして磨いて塗装しなおしてくれ
真っ黒によみがえりました。

この中にティッシュとかトイレットペーパーの
ストックをしまっておこうかと思っていたのですが、
勿体ないですよね・・・

でも、きっとそうなるかも(^^;)
なんせ、トイレの目の前なんですよねぇ~

で、キッチンも横なので、
背の高いグラスを収納してもいいかなぁ?
とか、色々考え中です。


そして、父の机と思っていた机
実は父が生まれた頃には既にあったそうで、
父の前に誰かが使い
父、伯母・・・と受け継がれてきた机です。

シールの後や、
自分達で塗ったニスやらだったのですが、
見違えるようになりました。


今時、こんな取っ手の机珍しいですよね。
何だかレトロでしょっ(^^)V

大満足でございます。




母子慕情

一昨日に続いて
昨日も母+母友2名を車に乗せて
またまた観劇です。

徳島の誇る文化が凝縮された舞台

いったいどんな舞台になるのか
興味津々で見に行くことを決めたんですよね。

なんせ、下記のコラボレーション

創作舞踊
阿波踊り
人形浄瑠璃
現代音楽
そして、舞台美術には書
舞台衣装には阿波藍
を起用しての舞台とのことで、
一体どんな舞台になるのか想像ができなかったのですが、
見事にコラボされていました。

詳細に関しては、
こちらのサイトをご確認下さい。
以前のものですが、
舞台芸術の書が変わってますし、
若干違いますが、
雰囲気は分かりやすいかな


こちらなんかもいいかもです・・・


で、こちらがプロモビデオ


5幕からなる舞台でしたが、
人による創作舞踊がメインになる時には
パワフルで躍動感に溢れていました。

人形浄瑠璃の見せ場では、
見事な浄瑠璃語り(太夫)に
人形と人形の心情を表す舞踊

そして、随所で演奏される
住友紀人の生演奏
作曲家であり、サックス、EWI奏者
EWIにおいては世界一との声もある
徳島が生んだ天才と言われている方です。

とにかく、各個人は素晴らしい方ばかり
ただ、それだけの才能がどうまとまるのか?
そっちが興味ありますよね。

音楽だって
神楽の笛に、
ピアノに、三味線、
そしてサックスとEWI

でも、これが見事に融合していたんですよねぇ~

そして、静かな静かな
阿波藍の衣装をまとった
阿波踊りによる鎮魂の場面は
とっても美しい場面となってました。

死んだ我子を思う母の場面では
涙がにじんできてしまいました(^^;)

実は、先々週のラジオに
総合演出をされていた
四国大学の田村先生と
ときめきダンスカンパニー四国の
メインダンサーの方がいらしてたんですが、

住友紀人さんを口説き落としたのは
夜中の一本の電話だけで、
引き受けて貰ったとか・・・

これ、どっちも男前ですよね。

面識のない有名人に
電話のみで依頼する
田村さんも凄いけれど、
舞台の構成や内容だけで
引き受ける住友さんも凄い!

あっ、田村さんは女ですが・・・

ダンスは、毎日のように変化していて
練習ごとに変わっていくんだとか。

いやぁ~~~~
ラジオでお話し伺っているときは
いつも調子でおちゃらけて
突っ込みを入れておりましたが、
昨日の舞台を見て、
実は凄い方だったんだ!!と
(すみません)
次回お会いするときには
この感動を語らしていただこうと思っちゃいました。

これからは年1回の公演を目指すそうです。
また進化していくことと思いますので、
今回見逃した方は次回是非ご覧下さいね。

沢山のエネルギーを頂いたので、
今日はこれから制作に入ります。

2012年3月25日日曜日

静かな落日

今日は、市民劇場で
劇団民藝公演の『静かな落日』を観劇してきました。

詳しくはこちらをどうぞ


その前に素敵な出会いがあったのですが、
そのことはまたの機会に・・・

今回の観劇は楽しむというよりも
はまってしまったんでしょうねぇ

作家『広津 和郎』と娘『桃子』の物語ですが、
広津 和郎という作家を残念ながら知らなかったのですが、
今日の劇でとっても興味を惹かれてしまいました。

松川事件『福島県で起こった列車の転覆事故』
で一審で死刑を含む判決を言い渡される被告20名
無罪を信じてペン一本で戦いぬく広津 和郎
それを支える娘・・・

前半は、松川事件に至るまでの
父と娘の人生というか、かかわりというか、
小説で言うと出だしでしょうか。

そう、小説みたいな静かな出だし
中身が分かってこないとちょっと面白くないような。・・・
かくいう私も眠くなり・・・

ですが、後半、本から目を離せなくなるような
たたみかける松川事件からの展開

それにハマってしまったんでしょうかねぇ?

終盤になって分かる
前半の父と娘の関係や背景の重要さ

そのバックグラウンドがあるから
活きてくる言葉の数々

色々と考えさせられます。


しかし、劇中の広津 和郎という人物像が
本来の彼の姿だとしたら、
かなり個性的で魅力的。

自分自身の意見や
ブレないものを持っていることは
なかなか出来ることではないし、
世間に流されず自分の意見を持ち続けることは
とっても難しいことだと思うのですが、
彼はそれができる人だったんですね。

ちょっと興味をそそられて
広津 和郎の本を読んでみようと思いました。

松川事件についても調べてみたいなぁ~と

まあ、当分は無理そうなのですが・・・


2012年3月24日土曜日

LKと和室のご紹介

さて、近隣の皆様は
ちょこちょこと
見に来てくれているので
そろそろブログ内でも
お家の紹介をしたいと思います。

まずは
Livingから見た和室
4枚扉があけはなてるようになってます。
8畳に琉球畳を入れてもらいました。
壁の前と押し入れの前には
45cmほどの板間にしています。

物を置いても大丈夫だし、
旅行カバンも気軽に置けるしねっ

ここは調光できるLEDのシーリングライトです。

そして、こちらが和室から見たLK
吹き抜けです。
吊り電灯は地震の時にグルグル回るので
デザインとしてはつけたかったのですが、
ここは安全性を重視して、
梁にスポットをつけてもらいました。

などといいながら一番高い梁には
シーリングファンがついているんですがねっ(苦笑)

それから、奥の扉の左側に冷蔵庫
右側からは食品庫件納戸として
利用できるように1坪の小部屋を作りました。

右側の窓の外にウッドデッキがつく予定です。

そして、Living側から見たキッチンとカウンター
まだ、何にもないですねぇ~
(こんな状態でいられるのも今のうち、汗)

キッチンの一番端から撮ってみました。 

同じ場所で角度を変えて・・・
ちょっと配線が見えているのが不細工ですが、
ここには棚が来る予定 
手前のニッチが大工さんにお願いして作ってもらった
マガジンラック・・・
この木がいいと思いません?
鳴門の匠が10年間大切に保管してきた
木材の半分を下さいました(^^)V


ところどころに、
木のぬくもりが感じられる
そんなところが気に入ってます。

大黒柱も・・・なかなかでしょっ?!

これからマダマダ物が増えるので
こんな広々としているのは今だけですね。
まずは、椅子とラグを買わないといけませんね。

それからTVとTV台

あと、できれば2人がけぐらいのソファとテーブル

他にも色々と揃えないとですねっ
くつろげる空間に作っていきたいと思っています。

GW頃には内装も完成させたいですねっ
そしてお披露目会と
ギャラリーのプレオープンを1ヶ月の間実施予定
その後、6月3日に本格的なオープンを予定しています。

また、詳細が決まったらUPしますので、
その時には是非お越し下さいねぇ~

それまで後少し・・・
頑張りますよぉ~









2012年3月23日金曜日

写真撮影

叔父の葬儀も終わり
朝はゆっくりと寝ていようと思ったのに、
昨夜あまりに疲れていて
目覚ましを6時30分にセットしていたのを
忘れて、今朝も早起き(苦笑)

まあ、起きてしまったので、
久しぶりに買ってきた
エスプレッソを入れ
ノンビリとしていると
建築会社の社長から電話

何やら徳島新聞のカメラマンが
明日、家の中の写真を撮りにくるとのこと・・・

あんっ?!
私、ダンボール持って行って
片付けてた途中じゃなかったっけ?
台所に食器やら何やら整理中で
物が上にでっぱなしじゃなかったっけ?

ということで、雨沢山降ってますが、
片付けにいってくるとしますかっ

そういえば何に使うのか聞いてないけれど、
まっ、いっか・・・






2012年3月21日水曜日

ビックリ&サプライズ

昨日は、本来 邪馬台国の会で
牡蠣の食べ放題に行く予定だったのですが、
急に叔父が亡くなり、お手伝いに行くことに。

朝叔母が様子を見に行ったら
寝息がしない・・・
ということで、救急車を呼び
病院に搬送したところ、
心配停止だったという
急でビックリ・・・

叔母や従兄もビックリしていたようですが、
とにかくお掃除とか何かと忙しいであろうと
まずは、駆けつけることに・・・

なので、邪馬台国の会は
急遽キャンセルさせていただきました。

そんな中、出かける直前に
ピンポーンと、チャイムの音

邪馬台国メンバーが目の前に立っており、
行く前に寄ってくれたのだと分かり、
急いで家を見てもらうことに。。。

何だか慌しくってごめんねぇ~
と思っていたら、
なんと、なんと、なんと、
サプライズのプレゼントを持ってきてくれていたんですねぇ~

ダイアナ(花物語)作のプリザーブドフラワー
私のいないところで、密かにお金を集め
ダイアナは、イメージが沸かないってことで
事前に家チェックまでしてくれていたんです。

まあぁ~~~~、
本当にありがとう(^^)

帰ってきてから
先ほど写真を撮りに行ってしまいました。

こちらの作品です。
この容器も素敵♪
好きな色です。

大切に飾らせていただきます。

私の好きな真っ赤な薔薇に
白がまた効いています。
葉っぱの種類も好きです♪

寝室に赤のポイントが欲しかったので、
寝室に飾ろうかなぁ~
とか考え中ですが、
今のところカウンターの上で鎮座していただきます。

みんな、本当にありがとうね。

しかし、このメンバー名って・・・




よねっ

何故、邪馬台国のメンバーが
西洋人の名前ばかりなのでしょうか?

不思議な現象です。

まあ、1名、ハーン(チンギス)ってのもいますが(笑)


叔父が亡くなり、お掃除のお手伝いに
悲しむ暇もなくヘロヘロだった体と
帰ってきて色んな思い出に浸ったお風呂の後も
みんなの気持ちとお花に癒されました。

安らかに静かに逝った叔父も
楽しみにしてくれていることでしょう。

また、今回は邪馬台国メンバーからの
お祝いの品を掲載させていただきましたが、
他にも沢山の皆様から
早々とお祝いを頂き、
ありがとうございます。

大切に使わせていただきます。

本当に、皆様ありがとうございました。


2012年3月19日月曜日

リメイク

祖母×2や、
伯母×2や、
大叔母が持っていた着物や帯

今はめでたく?母のもの

それが、めでたく?私が頂くタンスとともに
新居に移動することになりそうだけれど、
とてもとても間タンス1つに収まりそうもない。

今度の家、
湿気もよせつけにくい
換気のいい家なので、
革製品とか、正絹とか
保存にいいみたいで・・・

大切な着物は一緒に。。。
では、残りの着物や帯は?
どうする?

昔の着物や帯って
正絹の場合糸が切れてきたり、
長い間しまっていると
色が変わってきたり。。。

ようは、着られなくなってしまいます。

ならば・・・・
と、今回、使えないような帯や着物を
リメイクすることに・・・

といっても、メインは母がやってくれてます。
水が嫌いな母ですので、
ほどいた着物(麻とか綿ですが・・・)
を洗って干すだけが私の仕事?

昨夜は、麻の着物を洗いました。


こちらは、ノレンになる予定♪


麻も今買えば、メーター1000円で安いほう
小幅とはいえ、質のいい麻が9メーターぐらいですよっ。



で、今晩は思い切って正絹の帯にハサミを!

えいっ!!!
気合がいります。

昔買ったであろう金額は考えないことにしました。
正絹で、裏表で8メーター
あ~~~~、考えると駄目、駄目、駄目。
使ってこその物の命

と自分に言い聞かせての裁断でございました。(汗)
とっても豪華なノレンが出来そうです。

で、両面正絹がついている帯って
それだけでも重いので、
間に挟んでいる布地を取ることに

そしたら、なんと、なんと
ネルのようなチェックの生地が・・・
渋めの帯だったので、意外!
反面、おしゃれじゃないっ!!
見えないところに意外性っていいよなぁ~
と母と2人でうなずきあっておりました。

で、これも、もったいないよね。
と、ひとまずは洗ってみることに・・・

帯2枚に入っていたチェックと無地(黄色?変色前は白?)
と2枚のなっがぁ~~~~い生地を
デリケート用の洗剤につけ洗い中

既に、ものすごい茶色の液体が出てきていますが、
さぁ、どんな色が出てくるんでしょうねぇ?
1シーズンつかった毛布を洗ったよりも
酷い茶色ですわっ。

でも、これだけ茶色だと気持ちいいわぁ~
出ろ出ろっ!!
って思いながらお洗濯、お洗濯
すすぎのほうが大変だけれど(^^;)



嫁入り道具

の予定で
イタリアで買ってきていた
ジノリのお皿のシリーズ

約10年間倉庫の箱の中で眠ってましたが、
この度、新居で使用することにしました。

しかし、10年間眠っている間に
まあ、薄汚れていること・・・
ちょっとショック!


でも、洗ってあげると
ピカピカ
ほっ・・・

アメリカで買ってきた
ステンレスの鍋セットは
東京で働き出した時に
諦めて使い出したし、
今回はお皿のセット

ふうっ・・・
嫁入り道具のはずだったんですがねぇ~

でも、せかっく連れて帰ってきているんだし、
東京のアパートとは違って
システムキッチンも入ったことだし、
使ってあげましょう!

これで、スープを飲んだり
パスタを食べたり・・・
楽しみにしましょうっ(^^)




2012年3月17日土曜日

日の目をみた

何がって・・・
私が集めたコレクションの
フクロウさん達

実家に帰って2年間
私の部屋の片隅に追いやられていた子達です。

このフクロウさん達
別に捜して歩いたわけでもなく
ネットで購入したわけでもなく、
本当に自然に、自然に
私のもとに集まってきた子達なんですよね。

しかも、日本やヨーロッパの各地から(笑)

最初の出会いは
出張で行った
札幌の空港の売店

あまりの愛らしさに2体購入
(2体しかなかったともいいますが。。。)
で、入っていた用紙を見ると
他にも沢山あったので、
欲しいなぁ~~~と思っていたら
またまた出会ってしまいました。

次の出会いは愛媛県の新居浜市
これまた出張で行ってたんですよねぇ。
この時はお店に飾るお花を買いに行った時に
お花屋さんで遭遇

そく買い!ですわっ(笑)

そのあたりで5対ぐらいになっていたのですが、
その後、出会わないなぁ~と思っていたら
なんと、なんと、ドイツの白鳥城の
街頭の出店で出会い、
これまたお連れ帰り(荷物重いのに。。。苦笑)

そして、きわめつけは
1年近く滞在していたフィレンツェのお店
山のようにいたんですよねぇ~
時計からあらゆる種類まで・・・

でも、この子達・・・重いんです。
持って帰るにも限度があるし、
しかも、お店の中に何十体もあると
いつでも買える気がして
そこでは1体ぐらいしか買わなかったなぁ~

それ以降は、買っていませんが、
これだけいたら満足ですよね。


本当は、あと大きいの1体に
時計バージョンがあるのですが、
ここには置けませんでした(苦笑)

この場所、
色々なお気に入りを
順番に並べることにします♪

大工さんにお願いして
作ってもらったニッチ

作ってもらってよかったぁ~

只今、古い着物や帯をリメイクして
タペストリーやノレンを作ろうと
母と色々考え中でございます。

あっ、ちなみに
住むのは来月になりそうですが、
荷物は運んでいいそうなので、
少しずつ持って行っています。

なんせ、引越しやを頼む必要もないぐらい
実家からの近距離です(苦笑)


2012年3月16日金曜日

ホッとすると

イベントも終わり、
家のほうも、建物はほぼ終わり
打ち合わせをすることも
ほぼ残っていない感じで、
確定申告も終わったら
何だか、とってもホッとしました。

で、ホッとすると面白いことに
とっても調子がいいんです。
朝方眠ったのにも関わらず
疲れていないというか、
なんと言うか・・・

精力的に動いた1日となりました。
不思議です・・・

『病は気から』といいますが、
ほんと元気も気からかもしれませんね(^^;)

本日は、新居に持っていく予定の
帳箪笥のお掃除にとりかかり、
お掃除用のモップを持っていったり、
お気に入りの本とかを飾りに行ってきました。

内覧会は3月31日、4月1日に行われるのですが、
何を持って行っててもOK!
というか、家具があったほうが
建築屋さんは嬉しいみたいで・・・
色々、好きなものだけ厳選して
持って行ってるので、
まるで、モデルルームのような様子になってきました。

まあ、そんな状態で生活は出来ないと思うのですが(^^;)
来月ぐらいからは住めるのかしら?
ってところですかねぇ?

いつ引っ越しましょう?!ねっ・・・

2012年3月14日水曜日

手洗い桶

手洗い桶が設置されました。

ちょっとグリーンがかった
リサイクルガラスで作っている
ガラスボールを使用しています。

周りをスリを全体に入れて
黄色~緑のグラデーションに
金を筆のラインが残るみたいに入れてます。

こちらが家族用の手洗い桶


こちらがギャラリー用

ギャラリー用には、
スリを入れた後に
橘の葉っぽい模様を段彫りしてますが、
これは、あまり分かりませんね。

こちらは内側も少しスリを入れたので、
茶色~金色を内側にも入れてみました。
でも、内側は光沢があるほうがいいですね。


個人的にはスリが入っているより
光沢を残したままのが良かったなぁ~
と思っておりますが・・・
まあ、それなりになったので
よしとします。

ついでに、ガラスブロックも
リビング側からは、こんな感じです。
綺麗に収めてくれました。

さて、明日の確定申告が終わったら
鏡を彫らねば・・・です(汗)

カーテン決定

思ったよりも早かったのが
カーテンの決定!

きっと家の中が映像で分かってたからでしょうね。
何枚かお借りして実際に見てみたのは
私の寝室のみ(苦笑)

カーテンを2重にしようと思って
お借りしてきれいたのですが、
カーテン屋さんと一緒に見ている時に
急遽シェードに変更しました。

で、こだわっていた白地に赤のポイントは
どこへやら消えてしまいましたねっ(苦笑)
まったく違う色になってしまいました。

ほかは考える余地もなく
もともとロールスクリーンにする予定の場所
だったので、サクサクと決まり嬉しい感じです。

2個で迷って、利便性を選んでしまったのが
リビングですねぇ~
TOSOのビジックローススクリーンに
惚れていたのですが、
吐き出し窓の外にウッドデッキをつけるので、
縦型に開くバーチカルブラインドに決定!

でも、ビジック、ほんと、好きだなぁ~
決まってまだ言うかっ!って
気もしますが、好きなものは仕方ない。

で、つけられるような場所がないから仕方ない。

でも、好きなんです。これ・・・



あっ、黄色じゃありませんよ。
つけたかったのは、この色
茶色

で、TOSOのHP見てたら
新しい柄や縦のラインが出ているのを発見!
やっぱり好きかもぉ~

でも、きっと出入りするときに
イラってするかもしれないですよねぇ~
私のことですから・・・

なんせ、ロールスクリーンは上にしか開かない
当たり前ですが・・・


ということで、
こちらのバーチカルタイプに決定

これなら窓の開け閉めも
手をつっこめば出来るし、鍵も開けられる
ウッドデッキに出る時に半分だけ
閉めておくことも出来るしねっ。


バーチカルって、
会社とか会議室とかにある
オシャレじゃないイメージだったのですが、
素材も柄も色々あるんですねぇ~
知らなかった・・・

これ、カーテン屋さんのお勧めでした。


しかし、何でもいいけれど、
カーテンって揃えるとお高いですわっ(^^;)




2012年3月13日火曜日

Paper camera

何やら建築屋さんが
Paper cameraなるもので
撮影した我が家の様子を
送ってくれました。

これ、面白いアプリですわっ
20円だそうですが・・・
写実的とか、色々遊べる・・・

そういえば、昔の携帯のカメラって
こういう機能があったのだけれど、
今のってアプリじゃないとないのねっ

で、本日、畳が入りました。
の図


遠いところから来てくださった
畳屋の社長(後姿)と
お手伝いする助手ですね。
なかなかいい感じですよねぇ~

でも、この感じでみると
ほんと、まるで我が家は
昔ながらの古民家に見えます。


オープンキッチンだけが
何だか不思議ですが、
この柱と梁を見ると
本当に古民家のカフェみたいです(^^;)

まあ、後の画像はまたのお楽しみです。
養生が取れて洗い屋さんが入ったら
とってもすっきりと綺麗に見えます。

殺風景なぐらい・・・




木って・・・

本日、大工さんが新たな木を持って
ちょこちょこ造作をしてくれました。

くふっ

本当に自然の木の姿って面白いし
とっても素敵です。

キッチンの一部なのですが、
出来上がったらまたお見せしますね。

その面白い木の奥側に置く予定の
祖母のタンスも仕上がってきたと
メールを頂きました。

写真付きだったので、ご紹介♪
設置したらまた違う感じになるのでしょうが、
こちらも出来上がりを見せて頂くのが楽しみ♪

こんな感じです
携帯で撮ってくれた画像なので、
きっと実物はまた違うと思うのですが・・・



修理に出す前がこんな感じだから
かなり綺麗に整った感じでしょうか?

さて、明日はカーテン選びに行ってきます。

合板よりも、
やっぱり本物の木って
いいですねぇ~

ガラスブロックも
只今進行中!

どんな感じになるのか
楽しみです♪

色入れてないから
昼間はあまり目立たないですがねっ
ほぼ、自己満足の世界になってたりして(汗)

こうご期待!


2012年3月12日月曜日

ありがとうございました

昨日のイベントには
沢山の知人、友人が来てくださり、
本当にありがとうございましたm(--)m

おかげさまで、5時間のほぼたちっぱなしも
疲れを感じない時間を過ごせました。
(目の下には出てましたが。苦笑)

お買い上げいただいた皆様
本当にありがとうございました。

バザー品の売上は
義援金として寄付させていただきます。

そして、Art工房花橘の商品をお買い上げいただいた皆様にも
利益は全て義援金とさせていただきたいと思います。
ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。

あれから、1年・・・

色んな方の心の中に
色々な思いが渦巻いていることと思いますが、
お亡くなりになった皆様が
どうか安らかな眠りにつけることと
被災地でがんばっている方の心に
安らぎが戻ってくることを祈りながら
過ごさせて頂いた1日でした。


この1年、あの惨状の中で
前を向いて復興に頑張られている姿は
反対に私に勇気をくれました。
人間の力は凄いものだと
改めて思わせてくれました。

頑張らないと!!
と思わせてくれました。

被災地の方の思いに負けないように
私も今の生活をしっかりとしなければ。。。
と思うこの頃です。

それから、朝の早い時間から
夜の遅い時間まで
長時間頑張った全スタッフの皆様
本当にありがとうございました。

1人では何もできないけれど、
こうやって沢山の人の力が集まれば
イベントも形にすることが出来る。

素敵な時間を過ごさせていただきました。

本当にありがとうございました。

2012年3月10日土曜日

再度のお知らせ

さて、イベントが明日に迫りました。

3月11日

SURUPURAチャリティーイベント

アスティとくしま 1階 第1会議室
入ってすぐ左に向かって下さいませ。
誰かが立っているとは思うけれど・・・

12時開始
17時終了

チャリティーの為のバザー用品 800点ほど
色々ジャンクもありますが、
掘り出し物も沢山あるかと思います。
中にはセカンドハンドのものもありますが、
新品もごじゃまぜですが、
自分に必要のないものが
他の人には宝だったりするので、
まずは、是非足を運んで下さいませ。

その他には、
Art工房 花橘 からも
イベント価格での販売やら、
洗剤から、パワーストーン、香水、コスメ、ギズモ(iphoneカバー)
いろいろとお得な価格ででています。

ヴァレンタインにチョコ貰って
ホワイトデーのお返しを買ってない方とか
超お得でお返しが買えるかも・・・

香水などは、80%OFFとかもあったりして
(大丈夫なのかしらん?)

Art工房 花橘は
残念ながら80%もひいてしまうと
赤字も赤字、まっかっかになってしまうので、
ほんと、お心ばかりの割引ではありますが、
お持ち帰りいただける商品ばかりにしてみました。

お楽しみに(^^)

で、準備にバタバタしている中
嬉しいメールを仙台から頂きました。

題名:明日で1年

全ては載せられませんが、一部分だけ紹介します。

『幸い1年がたち、今度は希望に向かってスタートです。
今年は、春の優しい陽光がみんなの心を癒して、
希望に繋がり、もう大震災がこないよう祈るばかりです。』

まだまだ、傷は癒えていないと思うのですが、
それでも、少しずつ元気になってくれてます。
前を向いて、希望の光を見ようとしています。

まだまだ、復興までの長い道のりです。
少しでも、お役にたてれば幸い!

なので、是非、いらして下さいねぇ~

2012年3月9日金曜日

大丈夫かなぁ?

ここ数日の暖かさで芽をだした
チューリップ達




また寒くなるようですが、

大丈夫でしょうか?

因みに、こちらはネギ
関西の薬味にはかかせません。。。
大量に収穫できた日の献立は
ネギ焼き!と決まってます。
消費する為ですけどねぇ~
美味しいんです。
これが・・・

色付けと格闘しておりますが、
(なかなか思った色が出せないものです。汗)

ちょこっとこんなものも彫ってみました。

クリスタルのダイアモンド
直径9cmぐらいあるでしょうか?


窓辺とかにおくと
いい運気を運んできてくれるという
クリスタルにメッセージを彫って
プレゼント!なんてのも素敵かも・・・

文鎮としても使えますし、
飾りとしてもいいかもです。

青い箱付きですよぉ~(^^)

こちらには、Love always
と入れてみました。